新華網北京9月20日 (記者/孫辰茜)中国外交部の陸慷報道官は19日の定例記者会見で、南中国海問題で日本は依然として大勢の赴くところを見極めていないと述べた。
陸慷報道官は次のように述べた。南中国海は元々なんのこともなかった。個別の域外国家の攪乱の下で、本来有効にコントロールされた食い違いは突出された。「むやみなことを経って、本地区国家は何かが自身利益の有りところであるかをはっきり見分けすることをでき、地区の共通認識を戻ることを一致して同意し、二本化構想で南中国海問題を適切に処置することを一致して同意した。即ち、関連する当事国が直接に交渉と協商を通じて、紛争を平和的に解決し、中国とASENS各国が共同で南中国海地区の平和と安定を維持すること。」
陸慷報道官は更に次のように述べた。日本はまず盲目的に大勢の選択に従うよう煽り立て、「国際社会」の看板を揚げて南中国海の情勢を攪乱するようと企んでいた。その次に、国際社会において少数派である現実の前に、自分に勇気を付けるため、7カ国か8カ国かを引っ張ることを企んだ。その後、時間に立つほど孤立される中、日本は粉飾・欺瞞の行為を取ることも厭わず、自分の見解を他の当事国に押し付けよう企んでいたが、すぐに当事国に偽りであることを証明された。
「私は日本側に二点を指摘したい。一、中国側の国家領土と海洋権益を守る決意は確固たるものだ。二、中国側はASENS諸国と共に、二本化構想で南中国海問題を適切に処置する決意は確固たるものだ。」と陸慷報道官が述べた。(翻訳/呉寒氷)
(新華社より)
関連記事: