:
デジタル文化が新潮流に 文化産業発展の新原動力
jp.xinhuanet.com | 発表時間 2018-07-25 10:05:10 | 新華社 | 編集: 张一

  【新華社北京7月25日】デジタル文化産業は中国文化産業発展の新たな成長の柱になっている。知的財産権(IP)を核心とする文化創造産業はコンテンツ融合から生態融合へと進み、新業態、新モデルが次々と現れ、活力に満ち、産業化発展の新たな潮流となっている。2035年は中国のデジタル経済が16兆ドルに達し、デジタル文化産業の大規模な市場空間が切り開かれる見込みだ。経済参考報が伝えた。

  中国工業・情報化部発表の「2018年中国汎娯楽(Pan-Entertainment)産業白書」によると、文化の多業態融合と連動は、デジタルエンターテインメント産業、特にコンテンツ産業の発展動向になっている。文学、アニメ・漫画、映画・テレビ、音楽、ゲームなど多彩な文化娯楽形態からなる開放的で協同的かつ融合・共生する汎娯楽生態系がほぼ形成されている。

  専門家によると、将来、デジタル文化産業の生態化運営のよりいっそうの展開のほかに、「IP+産業」全面融合、新技術の幅広い利用なども目指すという。

  新たな流れが明確になるのに伴い、デジタル文化産業の大規模な市場空間も切り開かれるようになる。この将来性を見込んで、大量の資本が汎娯楽産業に流れ込んでいる。これは、IP価値を大きく高めるだけでなく、中国デジタル経済の急成長を促している。

  報告書によると、中国のデジタル経済規模は2016年、前年比18・9%増の22兆6千億元と、国内総生産(GDP)の30・3%を占めた。2035年は、16兆ドルの規模に達する見込みだ。中国文化創造産業の生産額は2016年、4155億元と、デジタル経済の約18・4%だった。

  一方、「2018年中国汎娯楽産業白書」は、2017年、中国の汎娯楽の中核的な産業の生産額は32%増の約5484億元で、デジタル経済に占める割合は5分の1を超えるものだと指摘した。

  白書によると、オンライン動画ユーザー数は2017年12月までに、5億7900万人に達し、ネットユーザーの75・0%を占めた。オンライン動画ユーザーが全国民化の時代に入っている。映画・テレビIPの他の収入パターンでは、ゲームや派生商品などの業務収入規模も拡大、産業利益の好循環を促している。統計によると、動画サイトの有料会員数は1億7千万人を超え、割合は全体の42・9%に上った。月間支出が40元以上の有料会員は2016年の20・2%から2017年に26%に拡大している。

 

当社のコンテンツは著作権法によって保護されます。無断転用、複製、掲載、転載、営利目的の引用は禁じます。

推薦記事:

手探りで進む日本のシェアリングエコノミー

旅行会社が上半期増益予想 夏休みの海外ツアー増受け

新華網日本語

デジタル文化が新潮流に 文化産業発展の新原動力

新華網日本語 2018-07-25 10:05:10

  【新華社北京7月25日】デジタル文化産業は中国文化産業発展の新たな成長の柱になっている。知的財産権(IP)を核心とする文化創造産業はコンテンツ融合から生態融合へと進み、新業態、新モデルが次々と現れ、活力に満ち、産業化発展の新たな潮流となっている。2035年は中国のデジタル経済が16兆ドルに達し、デジタル文化産業の大規模な市場空間が切り開かれる見込みだ。経済参考報が伝えた。

  中国工業・情報化部発表の「2018年中国汎娯楽(Pan-Entertainment)産業白書」によると、文化の多業態融合と連動は、デジタルエンターテインメント産業、特にコンテンツ産業の発展動向になっている。文学、アニメ・漫画、映画・テレビ、音楽、ゲームなど多彩な文化娯楽形態からなる開放的で協同的かつ融合・共生する汎娯楽生態系がほぼ形成されている。

  専門家によると、将来、デジタル文化産業の生態化運営のよりいっそうの展開のほかに、「IP+産業」全面融合、新技術の幅広い利用なども目指すという。

  新たな流れが明確になるのに伴い、デジタル文化産業の大規模な市場空間も切り開かれるようになる。この将来性を見込んで、大量の資本が汎娯楽産業に流れ込んでいる。これは、IP価値を大きく高めるだけでなく、中国デジタル経済の急成長を促している。

  報告書によると、中国のデジタル経済規模は2016年、前年比18・9%増の22兆6千億元と、国内総生産(GDP)の30・3%を占めた。2035年は、16兆ドルの規模に達する見込みだ。中国文化創造産業の生産額は2016年、4155億元と、デジタル経済の約18・4%だった。

  一方、「2018年中国汎娯楽産業白書」は、2017年、中国の汎娯楽の中核的な産業の生産額は32%増の約5484億元で、デジタル経済に占める割合は5分の1を超えるものだと指摘した。

  白書によると、オンライン動画ユーザー数は2017年12月までに、5億7900万人に達し、ネットユーザーの75・0%を占めた。オンライン動画ユーザーが全国民化の時代に入っている。映画・テレビIPの他の収入パターンでは、ゲームや派生商品などの業務収入規模も拡大、産業利益の好循環を促している。統計によると、動画サイトの有料会員数は1億7千万人を超え、割合は全体の42・9%に上った。月間支出が40元以上の有料会員は2016年の20・2%から2017年に26%に拡大している。

 

当社のコンテンツは著作権法によって保護されます。無断転用、複製、掲載、転載、営利目的の引用は禁じます。

推薦記事:

手探りで進む日本のシェアリングエコノミー

旅行会社が上半期増益予想 夏休みの海外ツアー増受け

010020030360000000000000011100381373468771