:
青台遺跡の「北斗九星」、5千年以上前の天文遺構と確認 河南省鄭州市
jp.xinhuanet.com | 発表時間 2019-06-26 16:28:43 | 新華社 | 編集: 张一

河南省鄭州市の青台遺跡から出土した土器。(資料写真、鄭州=新華社配信/鄭州市文物局提供)

【新華社鄭州6月26日】中国河南省鄭州市の青台遺跡で見つかった「北斗九星」を模した遺構が5千年以上前の仰韶(ぎょうしょう)文化中期の天文遺構だったことが20日、専門家により確認された。中国の天体観測による時間計測の歴史は、これまで考えられていたよりも千年近く遡ることになる。

同市文物考古研究院と北京師範大学が鄭州市で20日に共同主催した「青台遺跡天文遺構専門家鑑定研究会」には、中国科学院の国家天文台と自然科学史研究所、中国社会科学院、故宮博物院などの天文学や天文学史、考古学の専門家30人余りが出席した。

現地調査と討議の結果、専門家は「北斗九星」の形に配置された九つの土器のかめの大きさと、実際の天体の明るさが基本的に一致していることから、これらは天文遺構に違いないとの認識で一致した。「北斗九星」と周囲の祭祀遺構による全体構成は、北斗星の柄の部分が指す方向「斗建」と冬至に天を祭る儀式「冬至祭天」に関する中国古代の文献上の記載と一致しており、中国の初期天文学や中華文明の起源を研究する上で重要な意義を持つ。

専門家は、中国古代の文献には「北斗」を「七星」とする説と「九星」とする説があり、「北斗七星」を基本に二つの星を加えて「北斗九星」の説が生まれたと指摘。「北斗九星」遺構の発見は、かつて青台に暮らした人々が既に一定の天文知識を持ち、北斗星への崇拝が一つの盛大な儀式へと発展し、季節の変化を観察し、豊作を祈願していたとの見方を示した。

鄭州市文物考古研究院の顧万発(こ・ばんはつ)院長によると、青台遺跡は仰韶文化の時代の大型環濠集落で、これまでに三重の環濠が見つかっている。総面積は31万平方メートル。遺跡からは「北斗九星」の形に配置された九つの土器のかめが出土し、北斗星の柄の部分は北を指していた。九星の東側には黄土の円丘があり、周囲には同時期の甕(かめ)棺や各時代の墓葬、臼などの遺物、祭祀坑などが分布していた。

山西省臨汾市襄汾(じょうふん)県の陶寺遺跡で見つかった約4200年前の天文遺構は、中国の先史時代の天文暦法の研究においてここ数年で最も重要な発見だったが、青台遺跡の天文遺構の発見はこれらの研究のさらなる突破口となった。専門家は、青台遺跡の「北斗九星」祭祀遺構には考古学的な文化と地層との間に明確な関係性があり、中国古代の北斗星の観測と北斗星による時間計測が非常に正確だったことを示していると指摘している。(記者/桂娟、李文哲)

   1 2   

新華網日本語

青台遺跡の「北斗九星」、5千年以上前の天文遺構と確認 河南省鄭州市

新華網日本語 2019-06-26 16:28:43

河南省鄭州市の青台遺跡から出土した土器。(資料写真、鄭州=新華社配信/鄭州市文物局提供)

【新華社鄭州6月26日】中国河南省鄭州市の青台遺跡で見つかった「北斗九星」を模した遺構が5千年以上前の仰韶(ぎょうしょう)文化中期の天文遺構だったことが20日、専門家により確認された。中国の天体観測による時間計測の歴史は、これまで考えられていたよりも千年近く遡ることになる。

同市文物考古研究院と北京師範大学が鄭州市で20日に共同主催した「青台遺跡天文遺構専門家鑑定研究会」には、中国科学院の国家天文台と自然科学史研究所、中国社会科学院、故宮博物院などの天文学や天文学史、考古学の専門家30人余りが出席した。

現地調査と討議の結果、専門家は「北斗九星」の形に配置された九つの土器のかめの大きさと、実際の天体の明るさが基本的に一致していることから、これらは天文遺構に違いないとの認識で一致した。「北斗九星」と周囲の祭祀遺構による全体構成は、北斗星の柄の部分が指す方向「斗建」と冬至に天を祭る儀式「冬至祭天」に関する中国古代の文献上の記載と一致しており、中国の初期天文学や中華文明の起源を研究する上で重要な意義を持つ。

専門家は、中国古代の文献には「北斗」を「七星」とする説と「九星」とする説があり、「北斗七星」を基本に二つの星を加えて「北斗九星」の説が生まれたと指摘。「北斗九星」遺構の発見は、かつて青台に暮らした人々が既に一定の天文知識を持ち、北斗星への崇拝が一つの盛大な儀式へと発展し、季節の変化を観察し、豊作を祈願していたとの見方を示した。

鄭州市文物考古研究院の顧万発(こ・ばんはつ)院長によると、青台遺跡は仰韶文化の時代の大型環濠集落で、これまでに三重の環濠が見つかっている。総面積は31万平方メートル。遺跡からは「北斗九星」の形に配置された九つの土器のかめが出土し、北斗星の柄の部分は北を指していた。九星の東側には黄土の円丘があり、周囲には同時期の甕(かめ)棺や各時代の墓葬、臼などの遺物、祭祀坑などが分布していた。

山西省臨汾市襄汾(じょうふん)県の陶寺遺跡で見つかった約4200年前の天文遺構は、中国の先史時代の天文暦法の研究においてここ数年で最も重要な発見だったが、青台遺跡の天文遺構の発見はこれらの研究のさらなる突破口となった。専門家は、青台遺跡の「北斗九星」祭祀遺構には考古学的な文化と地層との間に明確な関係性があり、中国古代の北斗星の観測と北斗星による時間計測が非常に正確だったことを示していると指摘している。(記者/桂娟、李文哲)

   1 2 下一页  

010020030360000000000000011100441381754651