中国と日本:我々はどのように向き合うべきか 

Jp.xinhuanet.com | 発表時間 2015-05-14 14:41:02 | 編集: 呉寒氷
M  M  M

 安倍首相が就任した後、日本で反戦と和平を唱える民間団体の発言の勢いは弱まっているが、良識ある声と覚醒のエネルギーは尚、消えていない。

 数万人の日本の民衆が東京で集会を開き、安倍政権の集団的自衛権行使の解禁に抗議し、平和憲法の保護を呼びかけるとき、ノーベル文学賞受賞作家の大江健三郎が安倍首相の米国議会での演説の「露骨な嘘」と批判するとき、作家の村上春樹が「日本はずっと自国を『被害者』として捉え、侵略者の罪責を負ったことがない」と端的に要点を突くとき、正義のエネルギーが最終的に邪悪に打ち勝ち、日本社会の歴史認識が軌道修正されるように推進できることを確信する理由がある。

 それでは、中国人は日本人とどのように向き合うべきなのか。「憤慨を煽り、憎悪の連鎖」を続ける必要があるのか。

 日本軍国主義という政府の罪行と日本の国民を理性的に切り離し、中国に災難と災禍をもたらした国を客観的に受け止め、評価できるようになることは、心身ともに深い傷を負い、戦争の記憶が骨身に刻まれた多くの中国人にとって、容易なことではない。しかしながら、まさに困難な事であるからこそ、中国人民の度量と視野、理智と思考がより顕著に表れるのだ。

 歴史に対する検証、現実に対する反映は、中国抗日戦争勝利70周年、日本軍国主義降伏70周年の重要な節目にあたり、中国の民衆にとっても、日本の民衆にとっても、非常に重要なことだと言える。

 感情を発散させる代わりに理性的に思考することを願う。中日の民衆が真の意味でお互いを認識し、誠実な姿勢で平和を見据えることを希望する。

(新華網日本語)

 当社サイトのコンテンツは著作権法によって保護されます。無断転用、複製、掲載、転載、営利目的の引用は禁じます。

推薦記事:

抗日戦争の戦死兵名簿、資料等 まもなく公開

中国外交部:中国側は日本に歴史問題の善処を促す

中国外交部:日本の集団的自衛権解禁が中国主権と安全利益を損なってはならない

   1 2  

キーワード    インターネット,世論,中日関係,世界遺産,早稲田大学,軍国主義,安倍
   コピー Imprimer印刷 お問い合わせ RSS           
 
 
010020030360000000000000011100551342384941