経済随筆:ダボス会議の議事日程設定からチャイナパワーを見る

Jp.xinhuanet.com | 発表時間 2015-01-21 09:59:49 | 編集: 谢艳
M  M  M

   【新華社フランクフルト1月21日】「中国の前途の見通し」、「中国の対外投資の展望」、「中国の経済発展への評価・分析」……先日発表された2015年世界経済フォーラムの議事日程から見ると、中国をめぐって設定した議題の討議が五、六回あって、今までグローバルな話題に着目してきた世界経済フォーラムでとりわけ目立っていたが、予想外なことではない。

   フォーラムで発表された議事日程によって、会議に参加したグローバルエリートは、中国の最新の経済動向や挑戦に関する分析を耳にするだろう。「中国の前途の見通し」会場では、ゲストたちが中国経済の「新常態」とその経済発展に対する影響やいかに産業構造を調整し、持続可能な発展を促進することなどの問題について討論を行う。「中国の対外投資の展望」をメインテーマとする会議では、人々は中国企業の対外投資が世界各国の産業発展にどう影響するかについて研究討議する。

   マクロ経済の話題以外に、フォーラムでは中国の著名な企業家2人に的を絞って二回の会議も特別に設定しており、華為技術有限公司(Huawei,ファーウェイ) の創業者任正非氏とアリババの創始者馬雲氏が会議で彼らの商業理念を共有する。

   今回のフォーラムでもっとも重要中の重要は、李克強・中国国務院総理による特別演説に当たるにすぎない。李克強総理はフォーラムで世界に向けて中国経済発展の現状について詳しく述べ、中国経済発展の経験を分かち合い、中国経済の発展の前途を展望する。

   以上の中国と直接関わる議題のほか、今回のフォーラムが設定した多くの世界的な話題でも、きっと中国が欠かせないだろう。事実上、中国への注目度を感じ取りたければ、ダボス会議の各会場間に足を運んでみることが最もよい方法だといえる。2013年に記者がダボス年次総会の報道に初参与したのを振り返ると、会議に参加したエリートたちがそれぞれ異なる言語で話していても、口からは「China」の言葉がよく飛び出していたのを見つけて驚いたことがあった。そして2014年、ダボス会議で「中国ブーム」を感じ取ることに対し、記者はもうすっかり慣れてしまっていた。

   中国経済の長年にわたる急速な成長は世界の注目を集めている。この数年を振り返ると、世界経済は情勢がめまぐるしく変化しており、2008年にウォール街の有名な投資銀行、リーマン・ブラザーズ社の破産保護申請が世界的な金融危機を引き起こした際、そして2009年に年欧州債務危機が勃発した際に、中国の経済は依然として安定した成長を維持し、世界経済の回復と成長の注目点となった。中国の開放程度が日益しに深まるに伴って、各経済体の繋がりは日益しに緊密になり、中国の発展は世界の神経に影響を及ぼしつつある。

   今年の世界経済フォーラムの議事日程をもう一度めくってみると、中国のパワーがダボス会議での明らかな現れが決して議事日程の中のいくつかのキーワードだけではないことだ。よく考えると、ゲストたちが各会場で地域的、グローバルな話題について研究討議する際に、中国が必ずその中の重要な話題であることがわかった。

(新華網日本語) 

当社サイトのコンテンツは著作権法によって保護されます。無断転用、複製、掲載、転載、営利目的の引用は禁じます。  

推薦記事:

李克強総理は2015年WEF年次総会に出席するため北京を出発

李克強総理のダボスの旅は中国経済発展の前途への自信を強化する見通し

外交部が李克強総理の世界経済フォーラム2015年度年次総会の出席について中外メディアブリーフィングを開催

キーワード    対外投資 世界経済フォーラム 議題の討議
   コピー Imprimer印刷 お問い合わせ RSS           
 
 
010020030360000000000000011100521339348131