【新華社北京5月19日】中国国家衛生健康委員会は19日、18日の新型コロナウイルスの感染状況を発表した。
それによると、31の省・自治区・直轄市と新疆生産建設兵団からの報告では、18日に新たに確認された感染者は6人(吉林省2人、湖北省1人、内モンゴル自治区での輸入症例3人)。新たな死者はゼロで、感染の疑いのある患者は1人(上海市での輸入症例)。
輸入症例については、現在確定診断された感染者が46人(重症者3人)、感染の疑いのある患者が3人で、確認された感染者の累計は1707人、治癒・退院者数は累計1661人となり、死者はゼロ。
19日午前0時までに、同委員会が31の省・自治区・直轄市と新疆生産建設兵団から受けた感染報告では、現在85人の感染確認者(重症者10人)が診療を受けており、治癒・退院者数は累計7万8241人、死者は累計4634人、確認された感染者の累計は8万2960人。現在感染の疑いのある患者は3人。特定された濃厚接触者は累計74万428人で、経過観察を受けている濃厚接触者は5054人。
18日の新たな無症状感染者は17人(輸入症例ゼロ)で、同日に確定診断された感染者は1人(輸入症例ゼロ)、経過観察が解除されたのは75人(輸入症例2人)。現在も経過観察を受けている無症状感染者は389人(輸入症例29人)。
香港・マカオ・台湾地区からの感染確認報告は累計1540人で、うち香港特別行政区が1055人(退院1025人、死亡4人)、マカオ特別行政区が45人(退院44人)、台湾地区が440人(退院398人、死亡7人)だった。
当社のコンテンツは著作権法によって保護されます。無断転用、複製、掲載、転載、営利目的の引用は禁じます。