“知华派”之子任外相 安倍对华政策露新意? 日本首相安倍晋三3日大幅改组内阁、调整党内高层人事,以期扭转民意支持率下跌态势。其中,国会众议院前议长、知名“知华派”河野洋平之子河野太郎接替岸田文雄出任外务大臣,似乎显露一丝安倍有意调整对华政策的气息。 分析人士指出,河野洋平虽然是知华派,但这不意味着河野太郎就持亲华立场。从这种“父子传承”的角度推断安倍任用河野太郎是有意大幅改善对华关系、甚至对华“示好”未免牵强,后续还是应该关注日方能否真正拿出对华友好的切实行动。 中国社科院日本研究所外交室主任吕耀东认为,安倍的本意是希望岸田留任,在后者离开的情况下,起用属于自民党内第二大派系“麻生派”的河野太郎担任外相,更多考虑的还是要稳定党内各派系、获得它们的支持,进而为自己在今年秋季临时国会期间提交修宪草案提前铺路。 在国际关系学院日语系副教授纪晓晶看来,河野太郎出身政治世家,是旗帜鲜明的“亲美派”。安倍起用他出任外相,有一重考虑是加强日美同盟关系,从而稳定自身的执政地位。此外,河野太郎也是积极的修宪派。可见,虽然安倍此次内阁改组短期目标是提升日益下滑的支持率,但也是在为今后的修宪提前打基础。 不过,纪晓晶认为,“虽然与河野洋平的政见不尽相同,但受父亲影响,河野太郎对中国的事务比较了解,他还开设了中文博客,这在日本政治家中极为少见”。
|
「親中派」の長男が外相に 安倍首相の対中政策に新たな一面? 日本の安倍晋三首相は3日、支持率回復を狙い、大幅な内閣改造と党役員人事調整を行った。このうち、「親中派」として知られる河野洋平・元衆議院議長の長男、河野太郎氏が、岸田文雄氏の後任として外務大臣に就任した。安倍首相が対中政策の見直しを検討しようとする息吹が現れているようだ。 アナリストによると、河野洋平氏が親中派だったからとはいえ、河野太郎外相が同じ親中の立場を持っているというわけではない。このような「親子継承」から、安倍首相が河野太郎外相を任命したのは、対中関係を大幅に改善し、ひいては中国に対し好意を示そうとしているからだと判断するのは無理があると言えるだろう。今後日本が中国に対してどんな友好的な行動を実際にとるかに注目する必要があるだろう。 中国社会科学院日本研究所外交室の呂耀東主任は、安倍首相の本意は、岸田元外相の留任だったが、同氏の退任に伴い、自民党第2勢力の麻生派から河野太郎外相を起用することになったと見ており、党内各派のバランスを考え、党内からの支持を取り付けて、今年秋の臨時国会での憲法改正案提出のために事前準備をしたのではないかと見られる。 国際関係学院日本語科の紀暁晶副教授は、河野太郎外相は政治家の家系の出身で、明らかな「親米派」だと見ている。安倍首相が彼を外相に任命した理由は、日米同盟を強化し、自身の政権基盤を安定させるためだとも考えられる。このほか、河野太郎外相は積極的な憲法改正派でもあるため、今回の内閣改造の短期的目標が急落する支持率の回復であるとはいえ、今後の憲法改正を見据えた準備だと見ることもできる。 一方で同副教授は、「河野太郎外相は、河野洋平氏と政治的見解は異なるものの、父親からの影響を受けており、中国について比較的知っている。日本の政治家としては大変珍しいことに、中国語のブログも開設している」とも話している。 (翻訳/新華網日本語) |