タイの動画クリエーター、多彩でリアルな中国を発信

タイの動画クリエーター、多彩でリアルな中国を発信

新華社 | 2025-02-25 14:35:35

20日、重慶市両江新区のスタジオで写真を撮るヤオワパ・サンジャンさん。(重慶=新華社記者/黄偉)

   【新華社重慶2月25日】タイ出身のヤオワパ・サンジャンさん(29)は2019年にタイのルーイ県から中国重慶市へ留学、卒業後も同市にとどまり短編動画のコンテンツクリエーターとして、海外のフォロワーにリアルで多彩な中国の姿を発信している。

   同市ではモバイル決済が生活に浸透しており、スマート交通システムは常に最適なルートを更新しスムーズな外出が可能で、自動運転配車サービスには「未来感」があると話すヤオワパさんは、多くの外国人フォロワーが自分の動画を通じて中国の社会の発展を目にしていると紹介した。

   ヤオワパさんは「ここは発展が非常に速く、生活は便利で、包容性も高い。地元住民や訪問者、外国人、誰もが自分らしく生活できる場所だ」と強調。「中国は近代的な高層ビルだけでなく、最新テクノロジーを市民生活に導入し、人々は技術進歩の恩恵を受けている」と語った。pagebreak

21日、重慶市永川区で、自動運転配車サービスを利用する様子を撮影するヤオワパ・サンジャンさん。(重慶=新華社記者/黄偉)pagebreak

21日、重慶市永川区で、自動運転配車サービスを利用する様子を撮影するヤオワパ・サンジャンさん。(重慶=新華社記者/黄偉)pagebreak

21日、重慶市永川区でレストランのオーナーと会話するヤオワパ・サンジャンさん(右)。(重慶=新華社記者/黄偉)pagebreak

   20日、重慶市渝中区の李子壩展望台で、ライブ配信をするヤオワパ・サンジャンさん(右)とカメラマンの曾豪傑(そう・ごうけつ)さん。(重慶=新華社記者/黄偉)

pagebreak

21日、高速鉄道列車「復興号」の乗車体験を撮影するヤオワパ・サンジャンさん。(重慶=新華社記者/黄偉)pagebreak

   20日、重慶軌道交通1号線で、路線図などを窓に表示する「スマートウインドー」の体験を撮影するヤオワパ・サンジャンさん。(重慶=新華社記者/黄偉)

pagebreak

   20日、重慶市両江新区のスタジオで、動画撮影について相談するヤオワパ・サンジャンさん(右)とカメラマンの曾豪傑(そう・ごうけつ)さん。(重慶=新華社記者/黄偉)

本ウェブサイトに関するご意見、ご提案等が

ありましたら xinhuanetjp@news.cn までご

連絡ください。