カーボンファイバー採用地下鉄車両、山東省青島市で営業運行開始

カーボンファイバー採用地下鉄車両、山東省青島市で営業運行開始

新華社 | 2025-01-12 09:40:40

10日、青島地下鉄瓦屋荘停車場で営業運行の準備を整えるカーボンファイバー採用車両。(青島=新華社記者/李紫恒)

   【新華社青島1月12日】中国山東省青島市で10日、青島地下鉄を運営する青島地鉄集団と中国中車(CRRC)傘下の中車青島四方機車車両(中車四方)が共同開発した車体や台車枠などに炭素繊維(カーボンファイバー)複合素材を採用した地下鉄車両「CETROVO 1・0炭星快軌」が、青島地下鉄1号線に投入され、正式に営業運行を開始した。

   車両の軽量化は走行時の省エネ化に直結する。走行時のエネルギー消費量を7%低減し、1編成当たり年間約130トンの二酸化炭素(CO2)排出量を削減できる。pagebreak

   10日、カーボンファイバー採用車両の出発式で「CETROVO 1・0炭星快軌」を紹介する中車四方の技術者。(青島=新華社記者/李紫恒)

pagebreak

10日、青島地下鉄瓦屋荘停車場から出発したカーボンファイバー採用車両。(青島=新華社記者/李紫恒)pagebreak

10日、青島地下鉄1号線の山里駅でカーボンファイバー採用車両に乗り込む乗客。(青島=新華社記者/李紫恒)pagebreak

10日、カーボンファイバー採用車両の運転室。(青島=新華社記者/李紫恒)pagebreak

10日、青島地下鉄1号線でカーボンファイバー採用車両に乗る乗客。(青島=新華社記者/李紫恒)

本ウェブサイトに関するご意見、ご提案等が

ありましたら xinhuanetjp@news.cn までご

連絡ください。